先日、アイドルグループ・欅坂46からの脱退を発表した平手友梨奈さん。
欅坂46の絶対的エースとして大活躍し、ファンからも絶大な人気を誇っていた平手友梨奈さんですが、欅坂46時代には「笑顔がない」ことで話題になることが度々ありました。
今回は、平手友梨奈さんの笑顔がない理由についてまとめます。
平手友梨奈は笑顔禁止?欅坂46のコンセプトとは
欅坂46が歌う歌は、社会や大人への反発を表しているものが多いですよね。
そういった歌詞のイメージに合わせて、パフォーマンス中にメンバー誰一人として笑顔を見せないのが特徴的です。
その中でも、歌詞のストーリーの主役と言いますか、メインのダンスを披露するのがセンターである平手友梨奈さんです。
平手友梨奈さんはメンバーの中でもずば抜けて表現力があり、単に笑わないだけではなく、辛そうな表情や鋭い眼差しでファンを魅了します。
そんな彼女を見て、「平手友梨奈は笑顔禁止なのか?」といった疑問を感じる人もいるようです。 確かに、不動のセンターである彼女は笑顔をそもそも禁止されているのではないかと思ってしまいますよね。
欅坂46の笑顔禁止というのは、元々メンバー内でこうしようと決められたもので、自分たちで、より歌詞に込めたメッセージが伝わるように工夫したことから生まれました。
よって、禁止されているというわけではないんですね。ただ表現の一環として「笑わないようにした」ということなんです。
ですが、平手友梨奈さんは最近になってパフォーマンス以外でも笑顔が少なくなってきたように感じているファンが多いです。
その理由については以下からまとめます。
平手友梨奈が笑わない理由は何?
平手友梨奈さんが笑わなくなった理由として、
センターを務め続けることへのプレッシャーや、
多忙を極めたスケジュールがあるのではないかと言われています。
先述の通り、平手友梨奈さんはグループ最年少メンバー(現在18歳!)でありながら、グループの活動当初からセンターを務め続けてきました。
ファンが多くなるにつれ期待は大きくなったことと思いますから、重圧はかなりあったことでしょう。
18歳という歳は、まだまだ若くて子どもだと思います。グループを背負って責任を背負って…というのは普通の18歳では経験しないことでしょうから、想像もできませんね。。
また、欅坂46はグループとして人気も急上昇し、特に若者の間で絶大な人気を誇っています。
グループ自体の仕事が急増し、平手友梨奈さんだけでなく他のメンバーにとっても、最近はかなり忙しかったはずです。
平手友梨奈の性格や生い立ちを調査!
平手友梨奈さんに笑顔がない理由として、そもそもの性格にあるのではないかという意見もあります。
ですが、暗い性格であったりというわけではないんです。
もともと、「自分を変えるためにアイドルを始めた」という平手友梨奈さんですが、明るい自分をさらけ出せない性格を変えるため、ということだったんです。
その性格のせいで、学校では孤立しがちだった平手友梨奈さんですが、ステージに立つことで輝く自分を見せてやりたかったとのこと。
もう十分輝いているので、この目標は達成できたように思いますね^^
また、平手友梨奈さんは、もともと大人に対してあまり良いイメージを持っていなかったと言います。大人は「信用できない存在」だったとのこと。
物事を評価するときに、確かな理由もなく憶測で話したりする態度に自分が気づいているからこそ、直接面と向かって話をしたいと述べていました。
この若さでこれほどしっかりと大人に意見できるのって、本当に素晴らしいことだと思います。
また、この年齢だからこそ、何にも染まろうとしない思春期の葛藤があったりして、そういった姿勢もまた、ファンにとってはプラスに捉えられています。
今回、脱退という決断をした平手友梨奈さんですが、今後どういった活躍を見せてくれるのか楽しみに見守っていきたいと思います。
コメント