10月6日のウェザーニュースによると、台風19号の「ハビギス」が発生し、今年最強の台風へと発達するおそれがあることがわかりました。
台風19号は、今週末の3連休の天候に影響を及ぼすとされています。
実はこの今週末からの3連休(12日~14日)中には、プロ野球のクライマックスシリーズが予定されているんです。
今回の台風の影響で、セ・リーグクライマックスシリーズが日程変更になるのか、また中止の可能性についても調べました。
台風19号今後の動向は?
6日のウェザーニュース↓
- 6日、南鳥島近海を西に進む台風19号は、かなり発達することが予想される
- 7日に「強い」、8日に「非常に強い」、9日に「猛烈な」勢力に発達しそう
- 2019年に発生した台風の中では最も強い勢力といえ、3連休の天気に影響も
土曜日(12日)以降の進路予想はまだ出ていません。
が、北から北東方向へ転向し、本州付近へ接近してくる計算も多く、最悪3連休の間に、列島の広い範囲で、大雨や暴風などに見舞われるおそれがあるそうです…(>_<)
セリーグ・クライマックスシリーズの日程
3連休中のプロ野球クライマックスシリーズの日程は以下のようになっています。
・10月12日(土)
ファイナルステージ(読売ジャイアンツVS ファーストステージ勝者)
・10月13日(日)
ファイナルステージ(読売ジャイアンツVS ファーストステージ勝者)
・10月14日(月)
ファイナルステージ(読売ジャイアンツVS ファーストステージ勝者)
いずれも東京ドームでの開催となっています。
「ドームなら問題ないじゃないか!」となりそうですが、昨年には、台風24号による交通の乱れを考慮して、ナゴヤドームで開催予定だったセ・リーグの中日対阪神24回戦が中止となりました。
台風19号が本州上陸・縦断となると、開催はかなり厳しい状況であることが予想されます。
この後の台風19号の動向と影響については、更新され次第追記していきます。
【10月7日追記】12日(土)から13日(日)に西日本または東日本の太平洋側に接近する見込みです。
【10月8日追記】 12日(土)午後3時、紀伊半島の南海上を中心とする予報円(四国~東海地方を含む)の中に進む可能性が70%程度あり、上陸の可能性もあります。
【10月12日追記】12日に予定していた第4戦は、大型の台風19号が12日から関東地方に接近する恐れがあるため中止が決定。第4戦は翌13日に順延となり、以降の試合も順次繰り下げて開催する予定。
まとめ〜セリーグcs、開催は厳しそう…
いかがでしたでしょうか?
今季のプロ野球はかなり盛り上がっているだけに、中止なんかになってはたまりません…(つД`)ノ
また、3連休中よラグビーワールドカップも同じく台風の影響が大きいかもしれません。↓
台風19号(2019)ラグビーW杯への影響は?日程変更・中止の可能性
また、プロ野球シーズンの台風の影響はコンビニなどにもあるそうで、観戦客用に大量に仕入れた弁当が、中止になってほとんど全て売れ残ったりなんてこともあったそうです(~_~😉
かなり早い時間から「半額シール」を貼ってなんとか売り切ったそうです(笑)。
なんとしても予定通り開催してほしいのは、選手もファンもコンビニもみんな同じでしょうね…(^◇^😉
コメント