衝撃的なニュースが入りました。
31日の真夜中に世界文化遺産である沖縄県の首里城で火災が発生し、全焼したとのことです。
午前2時50分頃に、那覇市の首里城で「正殿で火災が起きている。黒煙が上がっている」と消防から110番通報があって、今も消火活動が続いています。
今回、なぜ突然首里城で火災が発生したのでしょうか?ネットでの予想をまとめていきます。
首里城の火事原因はユーチューバーの放火?身元は?
今回の首里城の火災に関して、出火原因が気になるところですよね。
ここで、火事の原因について、あるユーチューバーが「自分がやった」と動画内で自白しているんです。
そかにもこういう発言をしているユーチューバーは何人かいて、何人もいる時点で矛盾が生じていますが、まあ全員嘘をついているでしょうね。
その理由は「再生数稼ぎを狙いとして、批判を浴びそうな内容をあえて発信するユーチューバーが多いから」です。
嘘をついているどころか、冗談交じりで面白がっているという印象すら受けます。
1番物議を醸している「近藤チャンネル」というチャンネルのユーチューバーの方は若干ネタっぽい雰囲気で話していますよね。経緯も曖昧ですし、当事者以外でも簡単に述べられそうなことしか言ってないですからね。
身元については、顔出しで動画投稿されているのですぐに特定されると思われます。
これまでに挙げてきた動画の内容も、他人の批判をメインにしていたようなので、今回の件で多くのアンチがつくことになるかもしれません。となると、住所の特定などをしようとする人も現れるでしょうね。。
近藤チャンネル 逮捕される可能性も?
動画の内容が事実であるとすれば、間違いなく罪に問われるでしょうが、この動画の内容が嘘である可能性は高いです。
もし嘘である場合、罪に問われることはないのでしょうか?
結論から言いますと、「偽計業務妨害罪」という犯罪として逮捕される可能性があります。
これは、警察などの公務員に対して、虚偽の申告をした場合に問われる罪で、逮捕や起訴、有罪になる可能性があるのです。
今回の動画は、捜査が撹乱されるほど重大な内容として捉えられている可能性は低く、罪に問われるとまでいくかはわかりません。
ですが、動画の視聴者からは「不快な内容である」とバッシングを浴びている状況なので、社会的な制裁が下っているのではないでしょうか。
まとめ〜首里城の火災原因はYouTuber?逮捕の可能性について
いかがでしたでしょうか?
今回、世界文化遺産である首里城が全焼するという、ショッキングなニュースが入ってくることとなって非常に残念に思います。
また、沖縄県民にとっては当たり前のような存在であった首里城であった分、悲しみは大きいでしょう。YouTubeやネット上で、これ以上心をかき乱すような発信がされないことを願います。
ですが今回、大きな損害こそ出たものの、首里城再建についての話が進んでいるようです。いつかはまた、美しい首里城の姿を拝める日が来るでしょうから、心待ちにしたいと思います。
コメント